
セラミドって知っていますか?
私たちの体内にもある大事な成分なんですが、今回はこのセラミドについて書いていきます!
これを読めば今すぐサプリメントを試したくなりますよ♡
セラミドって何?
セラミドは、体内にあり、肌の表皮の角質層にある成分で、細胞と細胞の中で水分や油分抱え込む、スポンジのような役割があります。
細胞と細胞の埋める働きがあるので、細胞間脂質と呼ばれているんですよ。
セラミドは、水分を蓄える働きがあり、肌を保湿する効果があります!
さらに肌を保湿することで、外部の刺激から守ってくれるんですよ。
セラミドには種類があり全部で7種類、またはどれ以上あるともいわれています。
特に重要なのはセラミド1~3となっていて、1はバリア機能を持ち、2は保湿機能のサポート、3は保湿機能としわ改善という効果があるんですよ。
体内にはセラミド2が多く存在するといわれていて、このセラミド2の増減で肌が乾燥したり、潤ったいるするのです。
そしてセラミド3はなんと年齢とともに減少してしまうんですよ。。。。
このセラミド3はシワ予防にもなるんですが、これが減少することでしわが増えてしまい
「老け顔」になってしまうんですよね。
セラミドは体外からも積極的にとることが必要な成分になっています。
セラミドサプリの効果とは?
セラミドはサプリメントとして手軽に摂取することができます。
ではそのセラミドサプリにはどんな効果があるのか一緒に見ていきましょう。
◎保湿効果
まず最大の効果と言えば「保湿効果」です。
上にも書いたようにセラミドは保湿効果にすぐれている成分です。
セラミドサプリは、植物から抽出された植物性セラミドがつかわれていて、4週間毎日摂取し続けた結果、肌の保湿量がアップしたという研究結果も出ているんです。
◎アトピー改善
セラミドサプリがアトピー改善に効果あるって知っていましたか?
実はアトピーを発症している3割の人は体内でセラミドをつくることができないことがわかっているんですよ!
さらに、ほかの7割の方もアトピーではないヒトに比べて、体内のセラミドの量が少ないということがわかっているんです!
出典 : http://atopyandsobo.org/
どうですか?
図でもわかるようにセラミドが少ないことがわかりますよね!
なのでサプリメントから積極的にセラミドを摂取することにより、肌が保湿され、アトピーが改善するんです。
でも皮膚科でセラミドの治療を受ければと思いますよね・・しかしこの場合保険適応外でかなり高額になるんです。
ジルはセラミドは値段がとても高い成分なんですよ・・・。
なので、サプリメントで手軽に毎日とるのが一番いい方法になっています。
◎ニキビ・ニキビ跡改善
セラミドはニキビやニキビ跡の改善にも効果を発揮します。
上に書いてある内容と重複しますが、肌が乾燥すると、肌のバリア機能やターンオーバー機能が乱れ、角質層が厚くなってしまい毛穴がふさがりニキビができるのです。
そうです!この乾燥が大敵なんですよ!
なのでセラミドを積極的に摂取することにより、肌の水分量がアップし、肌のバリア機能がアップします!
そのためニキビ予防になりますし、ターンオーバー機能が改善されるので、ニキビ跡の改善にも効果があるんですよ!
セラミドサプリメントおすすめランキング
ではここからはおすすめのサプリメントを楽天やAmazon、アイハーブ、ドラッグストアと分けて書いてみたのでぜひ参考にしてくださいね。
◎楽天編
①ピンクジェノール エクセレントプラス
出典 : http://image.rakuten.co.jp/
・1,000円
楽天のデイリーランキング、リアルタイムランキングで入賞しているサプリメントになっています。
このピンクジェノールはセラミド配合しているのはもちろんですが、「ポリフェノール」が含まれているんです。
ポリフェノールは、美容と健康の維持に欠かせない成分になっていて、外部の刺激から肌守ってくれる効果があるんですよ!
すべて植物性ポリフェノール、セラミドなので、誰でも安心安全に飲むことが可能です。
いまならセール限定価格で1,000円で購入ができるのでおススメですよ♡
お財布にもやさしいですね。
②ヒアルロン酸コラーゲン 潤いバランス
出典 : http://image.rakuten.co.jp/
・3,150円
楽天でリピート率No.1で260万パックを突破しているサプリメントになっています。
1日たった3粒で、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンが摂取できます。
成分はすべて国産の素材なので安心安全に毎日飲むことができますよ♡
さらにカルシウムやビタミンC,Eを配合しているので、肌だけでなく足腰にもいい影響があります!
1日わずか96円と低価格で続けられるのも魅力です。
③セラミド&シルク
出典 : https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
・1,836円
セラミド&シルクはオーガランドから出ているサプリメントになっています。
潤いを保護するバリア機能を持っているセラミドをサプリメントで手軽に補充することができます、
また、体内に吸収されやすいシルクペプチド、さらにコラーゲンも配合されているので、ぷるぷるハリの肌になれますよ。
しかもお財布にやさしい、3個セットで1,836円の税込価格、そして送料無料になっていますよ。
◎Amazon
①華舞の食べるヒアルロン酸コラーゲン
出典 : https://images-na.ssl-images-amazon.com/
サリメントとは違いますが、Amazonでバストセラー1位になっているので紹介させていただきました。
食べるヒアルロン酸とコラーゲンになっていて、付属のスプーンで1日大匙2杯程度摂取すればOK!
コラーゲンとセラミドのほかにマルチビタミンも配合しています。
においやくせもないので、そのままでも何かにいれて気軽に飲むことができます!
②ピュアセラミド
出典 : https://images-na.ssl-images-amazon.com/
・90粒 2,990円
ピュアセラミドは、こんにゃく芋から抽出したセラミドを使っています。
こんにゃく芋には米や小麦の7~15倍のセラミドが含まれていて、肌のたっぷりの潤い成分を与えてくれるんですよ。
Amazonでもレビューがたくさんついている商品になっています。
③PADOセラミドコラーゲン180錠
出典 : https://images-na.ssl-images-amazon.com/
・4,543円
PADOセラミドコラーゲンは天然成分のマリンコラーゲンを配合していて、消化吸収に優れているので、効果も実感できます。
さらに吸収をよくするために、低分子かもしているんですよ。
そして、コラーゲンやセラミドのほかにオリゴ糖やビタミンEバランスよく配合しています。
1日6粒を2~3回にわけて飲みます。
◎iherb
①スキン・リストアリグ植物性セラミド
出典 : https://www.images-iherb.com/
・2,181円
アイハーブの中でセラミドサプリメントといえば必ずあがってくる商品になっています。
さらにアイハーブには特許植物性セラミドをブレンド(Lipowheat)といのを配合しているので、年齢を重ねた肌に栄養を補給してくれますよ!
このLipowheatを1日200㎎を3ヶ月間飲み続けた結果肌の見た目と感触が劇的に改善されたという結果も出ているんですよ!
②ビーガン・セラミド・スキンサポート
出典 : https://www.images-iherb.com/
・1,160円
サツマイモに含まれる食物性セラミドを配合していて、さらにアミノ酸も入っているんですよ!
1日1錠でOKなので、その手軽さも人気となっています。
また先ほど上にあげたサプリより安く購入できるので、まずはセラミドサプリを試したいというかたはこちらでもいいですね。
◎薬局・ドラッグストア
出典 : https://www.dhc.co.jp/
・1,450円
薬局・ドラッグストアで簡単に購入できるセラミドサプリがDHCのセラミドになります。
30日分で1,450円とてもお得に購入でき、毎日続けやす価格になっています。
セラミドのほかに、ハリを与えてくれるコラーゲンや、美肌になるビタミンC、若さの成分のビタミンEを配合しています。
1日1粒でOKという手軽さもいいですよね。
公式サイトの定期申し込みコースから買うとさらに5%オフととてもお得に購入することができますよ!
セラミドサプリに副作用ってあるの?
では最後はセラミドサプリの副作用についてお話しまs。
セラミドは実は食品からも摂取できる成分で、米、小麦、大豆などにも多く含まれているんです。
特にコンニャク芋には小麦の7~15倍のセラミドが入っていると言われいるんですよ!
さらにセラミドは私たちの体内にあるものなので、副作用もサプリメントで摂取しても副作用の心配はほとんどありあません!
しかし、サプリメントを購入する際は原料をしっかりチェックし、アレルギー体質の方は、飲む前に医師としっかり相談することをお勧めします。
基本的には副作用の心配がなく安心・安全に飲めますよ!
まとめ
いかがでしたか?
今回はセラミドサプリについてみてきました。
最後はこの記事のまとめを書いておきます。
- セラミドは肌に水分を蓄え、保湿する効果がある
- 体内のセラミドは年齢とともに減少するので体外から積極的にとった方がいい
- セラミドには、保湿高価やアトピー改善効果もある
- 上であげたセラミドサプリはどれも人気があるもの
- セラミドサプリは副作用の心配もすくなく安心してのむことができる
以上5つが今回のまとめとなります。
セラミドは年々減少していってしまうので、ぜひ今から積極的に摂取して美肌に努めましょう♡