
近年はやっている馬プラセンタですが、シードって知っていますか?
ここからは少し厳しい意見も織り交ぜて書いていきます。
これを読めばシードの真実がわかりますよ!
ぜひ購入する際の参考にしてくださいね♡
馬プラセンタのシードって?
馬プラセンタのサプリメントシードって知っていますか?
あの化粧品メーカーで有名なドクターシーラボが出している馬プラセンタサプリメントになっています!
このドクターシーラボが出しているだけで安心感があり、かなり人気な商品なのですが、
あえて私は本当のことをかきます。
シードは買う必要性があまり感じられません!!!
ここからその秘密をみていきます。
口コミが圧倒的にすくない・・・
・本当に素晴らしく気に入って毎日夜寝る前に飲んでいます。
これ飲み忘れると次の日の朝のくまがひどいし疲れが抜けません。
出典 : http://www.cosme.net/
・飲み始めて3カ月になりますが今年の猛暑にもかかわらず、全く夏バテもなく、とにかく肌の調子も良くすごせました。全身がすべすべです。
出典 : http://www.cosme.net/
実はシードの口コミが少ないんです。
ある通販サイトでも口コミがあったんですが、なんだか胡散臭いというか・・・
公開日が全部ここ1ヵ月~2ヶ月くらいのものなんですよ。
そんなに一気に購入者が増えるとも考えにくいです。
この口コミの少なさは、商品の信頼度にもかかわってきて、口コミがすくない=飲んでいる人がすくないということ。
買う人が少ないのには何か理由がありますよね・・・?
シードの成分や魅力を徹底解剖
ここではシードの成分や魅力を一緒に見ていきましょう。
①1粒に馬プラセンタの原末200㎎
アルゼンチン産の馬のプラセンタを100%使用しています。
ドクターシーラボの自社工場で、抽出から製造までの工程を行っているのもシードの強みです。
さらに、馬プラセンタは酵素分解法で成分をこわさず、サプリメントにすることができるんです!
②オメガ3配合
近年注目されているオメガ3脂肪酸ってしていますか?
コレステロールを下げたり、高血圧の予防になったりと体にうれしいぜひとってほしい成分なんです。
このオメガ3脂肪酸はえごま油、アマニ油、くるみ、緑黄色野菜から摂取することができます。
シードにはアマニ油、DHA、EPAを配合していて、毎日手軽にオメガ3をとることができちゃいます!!!
③こだわりの美容成分
シードには馬プラセンタのほかに様々な美容成分が含まれているんです。
特に注目すべき成分は「亜鉛酵母」です。
この亜鉛酵母はコラーゲンの生成にかかわる大切なものです。
さらに亜鉛酵母は、馬プラセンタやオメガ3とも相性がよく総合的に美肌に導いてくれます。
④抽出方法
シードは抽出方法にこだわっていて、胎盤1に対して水1という抽出方法で2日間かけて酵素分解法で抽出しているんです。
なので、濃度がこく、成分もそこなわれないサプリメントができるのです。
以上がシードの成分と魅力になります。
成分はなかなかいいものが入っているようにかんじますよね!
さらに抽出方法もしっかりしているので、その点にかんして安心なのかなと。
ですが、肝心の添加物有無といった情報が少ない印象をうけました!
情報自体もすくなかったので、購入するがわとしてはもうすこし詳しい情報が欲しいですよね。。
確かにいい成分が入っているけどデメリットが・・・
シードは確かにいい成分が入っているんですが、デメリットがあるんです。
ちょっと一緒にみていきましょう。
①価格が高い
そして私がこのシードをお勧めしない理由に価格もあります。
シードは50粒で10,350円という価格になっています。
サプリメントの中でもかなり自信のある価格設定になっています。
1ヶ月1万円と考えるとドリンクよりは安いけど、なんだかなって思ってしまいますよね。
私は子育てしているので、自分に使えるお金はなるべく抑えたいというのが本音です。
なので、もう少し安いほうがいいかなと・・・思ってしまいますね。
②サラブレット使用ではない
馬プラセンタの中でもサラブレットは品質も、成分濃度も高いことがわかっています。
なので、サプリメントを購入する際、サラブレッドを使用している製品はかなり高品質といっていでしょう。
しかし!シードはアルゼンチン産の馬と書いてあるだけでサラブレッドは使用していません。
サラブレットの胎盤を使用してこのお値段ならまだわかりますが、サラブレットでないのにこの価格は少し納得がいきません。
③情報の少なさ
上にでも書きましたが、シードは書いてある情報がすくないということも挙げられます。
とくに、添加物の有無を書いていないのが気になります。
サプリメントや美容液は必ず、添加物の有無の記載があります。
私なら、まず添加物の有無を確認しているので、こういうのはしっかり記載してほしいと思います。
以上3つがデメリットになります。
私なら、無添加こだわっていてさらにサラブレットの胎盤を使用しているものを飲みたいと思ってしまいますね。
シードよりもホコニコのブルーミンプラセンタ300がおすすめ!!
では最後は、サラブレット使用していて添加物の有無の記載がしっかりしているサプリメントを紹介しす。
それが「ブルーミンプラセンタ300」になります。
ホコニコのブルーミンプラセンタ300は純正プラセンタを100%しています!
さらに馬の中でもサラブレット馬のプラセンタはとてもいいといわれていて、ホコニコは厚生労働省から承認を得ているスノーデン社のサラブレット馬プラセンタを使っているんです!
さらに、酵素分解法にて抽出しているので、有効成分の抽出率が高く、温度や圧力を激しくかえる作業がないため、プラセンタエキスの含まれる成分量がとても豊富になるんです!
●厚生労働省が認めるスノーデン社のプラセンタ使用
●原末配合量300㎎とサプリメントでは高配合
●美容成分たっぷり配合
●国内の工場で厳重管理のなか製造されている
このように情報しっかり記載してあるんです。
さらに!
通常12,000円ですが、定期コースなら初回2,500円で購入できるんですよ!
さらに2回目以降も7,800円で購入で着ちゃうんです♡
これならお財布にもやさしく品質管理も安全なので安心ですよね。
早速ブルーミンプラセンタ300をチェックしてみましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は馬プラセンタのサプリメントシードについて書いてきました。
最後はこの記事のまとめを書いておきます。
①シードはドクターシーラボから出している馬プラセンタサプリメント
②口コミや情報量が圧倒的にすくなく、購入はあまりおすすめしません
③シードは価格設定が高め
④シードよりもブルーミンプラセンタ300がおすすめ
以上4つが今回の記事のまとめとなります。
もちろんシードはドクターシーラボが出しているぶん、ブランド名の安心感があります。
さらに成分もしっかりしています!
ですが、価格が高いのがやはり難点かな・・と。
ホコニコのプラセンタは原末配合量がもっともたかく、無添加で価格もそんなに高くないことです!
もし試すなら私は絶対ブルーミンプラセンタ300がおすすめです!!