
顔プラセンタ注射って知っていますか?
実は意外に皆さん受けています!
そこで今回はこの顔プラセンタ注射について見ていきますよ!
これを読めば受けたくなるかもしれませんよ♡
出典 : http://www.ginzafine.com/
顔プラセンタ注射!?
顔プラセンタ注射って知っていますか?
顔に注射ときくとなんだかこわいですよね。。。(笑)
顔プラセンタ注射はラエンネックという薬剤を使用しています。
ラエンネックについてはこの記事を見てくださいね。⇩
この記事にも書いてあるようにラエンネックはヒト由来のヒトプラセンタを使用しています。
ヒトプラセンタは私たち人間の健康な経膣分娩をした妊婦さんの胎盤を使っています。
ヒト由来なので、相性もよく、効果も実感できます。
今回はこの顔プラセンタ注射について一緒に勉強していきましょう!
顔のどこにうつの?
出典 : https://scontent.cdninstagram.com/
では顔プラセンタはどこに打つのでしょうか?
顔プラセンタは直接顔の皮膚や皮下に注射します!!
はい!そのまま気になるところにブスっとさします。
ハリは少し長めのものをつかい、浅めの角度で刺します。
また、針をぬきながら、薬剤を注入していくんですよ!
顔プラセンタ注射を打つとどんな効果があるのか
では顔プラセンタ注射にはどのような効果があるのでしょうか?
- ニキビ跡効果
- 目の下のクマが消える
- シミけし
- しわ・ほうれい線
ざっとあげるだけでもこのような効果があるんです!
おもに美肌・美白、アンチエイジング目的でみなさん打っていますよ。
プラセンタには、成長因子(若返り成分)といわれるものが含まれていて、この成長因子が老廃物やメラニンを排出してくれるので、シミに効果があります。
また、細胞分裂が活性化し、肌の血行がよくなるので、肌のターンオーバー機能がよくなり、ニキビやニキビ跡にも効果があるんですよ。
血行がよくなるということは目の下のクマけしにも◎!
さらに、プラセンタには、コラーゲンやヒアルロン酸も豊富にふくまれているので、年齢とともに減少していくコラーゲンを補うことで、肌にうるおいとハリがよみがえります、
その結果シワやほうれい線にも効果があるんですよ♡
顔プラセンタ注射は肌にとっていいこと尽くしなんですよ!
すこし試したくなりませんか?
注射の打つ間隔は?
顔プラセンタ注射の打つ間隔ですが、まずは1ヵ月は1週間に1回~2回のペースで打っていきます。
そこから肌の状態をみて2ヶ月目には2週間に1回、3ヶ月目には月1回~2回になります。
顔プラセンタ注射は最初の打つはじめは効果が2日~3日しか持ちませんが、注射を行っていくうちに効果が持続していきます。
なので打つ感覚がどんどん長くなっていくんですね!
しかし、注射をやめてしまうともとの肌のもとにもどってしまうので注意してくださいね。
ちなみに、クマけしが目的なら注射をうってから30分後にはかなり改善されたという方もいました!
皆さんだいたいですが、2~3回目の注射で効果を実感し始めるそうですよ!
顔プラセンタ注射の費用はいくらくらい?
では顔プラセンタの注射を受けるのに費用はどれくらいかかるのでしょか?
まずしっておいてもらいたいのが、顔プラセンタ注射は美容目的なので、全額自己負担となります。
保険適応にならないので注意してください。
そして自由診療になるので、病院によって値段がバラバラです!
さらに皮膚科や美容外科といった受ける場所でもかなりばらつきがあります。
皮膚科のほうが少し安い傾向にあります。
そして!!!ここからが本題です。
「1アンプル」
「1回」
料金を確認したときまずこの表記を確認します。
1回はそのまま顔プラセンタ注射1回の料金ですが、1アンプルとは薬剤の量になります。
例えば1アンプル=1,000円ならば3アンプル打つなら3,000円となります。
これは医師と相談して決まるものなので、カウンセリング時にしっかり確認してくださいね。
そして料金ですが、相場は1回5,000円~10,000円となっています。
さらに1アンプルだと1,000円~5,000円です。
本当にこの価格には差が激しいです・・・。
私が調べて銀座のクリニックは1回8,000円でしたね。
逆に皮膚科で打ったことある方は、1回2,500円だったとかなりバラバラです。
自分が行く予定の病院に問い合わせてみることをおすすめします。
顔に注射・・・・痛みは?
顔に注射を打つとなるとものすごく痛いのかな!?と思いますよね。
これははっきりいって医師の腕にもかかっているんですが、注射をうったみなさんの感想は「案外痛くない」という方が多数でした。
やはり針を刺すのである程度のチクっというのはありますが、そんなにびくびくするほどではないので安心してくださいね。
顔プラセンタ注射をした後の注意点は?疑問を一挙解決!
では顔プラセンタ注射に疑問点を一気に解決していきます!
●メイクはしていいの?
注射のあとにすぐメイクをしても実はOKなんです!
中にはメイクをしたまま注射を受けてもいいですよというクリニックもあるみたいです。
これは病院によって違うので、カウンセリングの時に聞いてみましょう。
●注射をしたあと顔がはれないの?
顔にハリを打つわけですから、顔がはれるんじゃないかと心配になりますよね!
打った直後多少は腫れる方もいますが、初めて打つ方で1時間くらい、複数回打っている方なら10分くらいで
顔が腫れている感覚がなくなってくるそうなので、安心してくださいね。
●当日の入浴はOK?
注射を打った日の入浴はOKです!
むしろ、入浴は血行促進になり、プラセンタの成分をいきわたらせるので効果があるのでおススメなんですよ!
洗顔も普通にして大丈夫です。
●処置にかかる時間はどれくらい?
初回はカウンセリングや説明があるので、1時間~2時間ほどかかると考えてくださいね。
しかし2回目からは治療方針にそって注射をうっていくので10分~15分ほどで、治療は終わります!
顔プラセンタ注射の副作用は?
では顔プラセンタ注射の副作用を最後は書いておきます。
本当にごくわずかですが、喘息、アトピー、アレルギー症状が数例報告されています。
プラセンタはたんぱく質なので、たんぱくアレルギーをもっている方は医師としっかり相談してくださいね。
しかしほんとこれらは数例しかなく、ほとんど副作用がないので安心してくださいね、
まとめ
いかがでしたか?
今回は顔プラセンタ注射について書いてきました。
最後はこの記事のまとめを書いておきます。
- 顔プラセンタ注射はラエンネックというヒトプラセンタ由来の薬剤を使用している
- 顔に直接打つことで、美肌・美白に効果がある
- 2~3回目から効果を実感でき、効果を実感できたら感覚をあけて打っていく
- 保険適応外になるので、治療を受けるまえにはしっかり値段を確認する
以上4つが今回のまとめとなります。
顔プラセンタ注射は確実に効果を実感できるものになっているだけあって、費用は掛かります。
しかし病院でしっかりカウンセリングのもと、注射してもらえるので安心してくださいね。