
「馬プラセンタ」とネットで検索すると、体臭と出てくるのは知っていますか?
せっかく美容と健康のためにプラセンタサプリ取り入れているのに、体臭がしてくるのはショックですよね・・。
そこで今回はなぜ馬プラセンタで体臭が関係してくるのか、その謎を解決していきます。
さらに対処法も書いていくので、気になっていた方はぜひ参考にしてくださいね。
結論馬プラセンタで体臭はきつくならない

まず結論を言ってしまいますが、馬プラセンタを飲んだだけでは
「体臭はきつくなりません」
これを聞いて特に女性は安心するのではないでしょうか?
もちろん馬プラセンタだけでなく豚プラセンタもそうです。
そもそも、もし体臭がきつくなるようなら、もっと口コミ等でもマイナス評価がついていますし、販売している側もなにか対策をとってくるはずです。
そして馬プラセンタには摂取したからといって、体臭が臭くなるということも一切報告されていません。
ではなぜこのように言われるようになったのでしょうか。
次からその理由を詳しく見ていきましょう。
馬プラセンタで体臭がきつくなる原因2つ

ではどうして馬プラセンタを摂取すると体臭がするのか、その原因を見ていきましょう。
これを読めばわかりますが、むしろ体にとってはいいことだったのです。
まず馬プラセンタの効果についてこちらに箇条書きにしておきます。
- 美肌、美白効果
- 保湿効果
- コラーゲンの生成を促進
- 活性酵素の除去
- 新陳代謝を上げる
- 自律神経、ホルモンバランスを整える
- 細胞を活性かし、修復する
- 抗アレルギー作用
- 肝臓の動きをよくする
以上が馬プラセンタが体にもたらす効果になります。
そしてこの中から体臭にかかわってくる理由があります。
①代謝がよくなり汗をかきやすくなる
馬プラセンタには、成長因子グロスファクターが含まれています。
この成長因子は別名「若返り成分」ともいわれていて、細胞分裂を活性化し、私たちの体に様々な効果を与えてくれます。
細胞分裂が活性化すると、体内の新陳代謝がよくなります。
また血行促進作用もあるので、体内の血行が改善されます。
血行が促進され、体内の新陳代謝がよくなるとどうなるかというと・・
「汗をかきやすくなります。」
汗をかきやすくなるということは、汗のにおいも発生しやすい環境になりますよね。
汗のにおいは体臭と勘違いしてしまう方も多いので、馬プラセンタを飲んだら体臭が発生したと、馬プラセンタのせいになってしまうんですよね。
実は血行が促進され代謝がよくなることは、体にとってもいいことです。
・ダイエット効果
・冷え性改善
特に女性にはうれしい効果があります。
さらに、血行が促進され、頭皮の環境が整い発毛が促進する方もいます。
体臭だけをみると、すごくマイナスな効果に感じますが、体的にはプラスの効果になっていますよ。
馬プラセンタを飲んで、体臭が気になりだした方は自分の汗の量をもう一度確認してくださいね。
②ホルモンバランスが整う
さらに馬プラセンタには、ホルモンバランスを整える効果もあります。
女性は生理不順が改善したり、更年期障害の症状が緩和する効果を実感することが出来ます。
さらに女性ホルモンと汗は密接な関係にあり、ホルモンバランスが整うことで、汗をかきやすくなる方はたくさんいます。
これも体にとってはとてもいいことですが、もしかしたら副作用と思ってしまう方もいます。
ちなみに、これらの一見副作用に感じるけど、実は体にとっていい反応が起こることを好転反応といいます。
馬プラセンタによって月経の出血が多くなった、周期が短くなったという口コミもありますが、これも好転反応で体内のホルモンバランスが整い、生理周期や出血の量が正常になったということになります。
汗をかいて臭いのは汗腺が原因

そして汗をかいて臭い原因は、皮膚についている常在菌が原因となります。
実は汗そのもの自体に臭いはありません。
ですが、汗をかいて皮膚についている常在菌とくっつくとあの汗のにおいが発生します。
また普段汗をかいていない人は、汗腺が衰えて詰まっている可能性があり、汗のにおいがきつい傾向にあります。
汗腺が詰まっていると悪い汗がたまり、アンモニアと混じって排出されるので、いやな臭いになりますよ。
馬プラセンタのおかげで汗をかくようになり、しっかりと汗をかくことによってにおいも改善されますよ。
どうでしたか?
馬サプリメント自体には、体臭を発生させる原因は全くありませんでしたね。
馬プラセンタで体臭が気になったら・・

でもやはり体臭は気になりますよね。
特に女性の場合周りの目も気になってしまうでしょう。
そこで、馬プラセンタで体臭が気になったら、
「1日の摂取量を減らす」
これを実践してみてくださいね。
1日の摂取量を減らすことで、汗の量を減らすことが出来ます。
汗の量が減らせれば、においも軽減されますよね。
体が慣れるまでは、摂取量を抑え徐々に増やしていくようにしましょう。
そうすれば汗の量が増えたと感じることもありませんよ。
馬プラセンタを飲みやすくする方法

馬プラセンタサプリ自体が臭くて飲みにくいと感じている人は結構います。
胎盤エキスなので獣臭いという口コミも発見しました。
そこで飲みやすくする方法を書いておきます。
①冷やす・凍らす
馬プラセンタサプリメントは、冷やしたり凍らせたりすることで、臭いが軽減されます。
特に凍らすと臭いがカットされますよ。
ぜひ実践してみてくださいね。
②ハードカプセルのものを選ぶ
ハードカプセルはにおいをカットしてくれる効果があります。
このハードカプセルを使用しているサプリメントは意外に多いです。
購入する前にぜひカプセルの確認もしてみてくださいね。
さらに、カプセル自体も無添加のものを使用している商品もたくさんあります。
安心安全に飲むためにも、細かい部分まで成分をチェックしてみてくださいね。
③においを軽減しているサプリメントを選ぶ
サプリメントの中には臭い対策をしているものもあります。
そういう商品は、公式サイトにもしっかり記載してあるので、公式サイトを見るときに、臭いの部分もチェックしてみてくださいね。
まとめ

いかがでしたか
今回は馬プラセンタサプリメントと体臭について書いてきました。
最後はこの記事のまとめです。
- 馬プラセンタ自体に体臭をきつくする効果はない
- 馬プラセンタを摂取することで、代謝やホルモンバランスが整い汗をかきやすくなるため、においが発生する
- 汗のにおいの原因は皮膚に存在する常在菌とくっつくことによって起こる
- 汗のにおいが気になる場合は、1日の摂取量を減らす
以上4つが今回のまとめとなります。
体にとっては良いことなので安心して飲み続けてくださいね。
馬プラセンタの効果や、おすすめのサプリメントはこちらの記事にまとめてあります。
サイトマップとして載せておくので一読してみてくださいね。